NEWS

昨年新たに加わった新しい設備を紹介します。

_2020/02/11

滝沢のNC旋盤TCN-2100

続いてシチズンのLZ01 NC旋盤

塑性加工の小型NCベンダー コムコ15型

そして最後に大宮の小型センターレス研磨機です

今年は、これらの新しい設備とともにさらに多くにお客様のご要望にお応えできるよう取り組んでいきます。




熱中症対策

_2019/08/08


熱中症対策として、工場内に冷水サーバーの設置が良いのではとの提案があって2台設置することにことになりました。 本日 業者方が設置作業を完了されて、明日から使用可能です。
夏季休暇明けから、多少なりとも役に立てばと思っています。




昨年の豪雨災害で被災したNC旋盤の入替え機が定位置へ

_2019/05/22


昨年の豪雨災害で被災した設備の代替機が入荷してきて所定の場所に設置されました。
シチズンマシナリーのミヤノLX-08E3と.ミヤノBNC-42C7です。
これからツールセット、動作確認、プログラム、試運転と続き、本格的に動き始めるのは来週になると思います。




3Dプリンター設置完了

_2018/12/06


ストラタシス3Dプリンター F170 Printer Systemの設置が完了しました。
検査具、製品イメージ造形、サンプル製作、新製品開発等々、その能力を十分に発揮できるよう使いこなしていけるように取り組んでまいります。
これを期に、これまでの3D-CADをSOLIDWORKSに切り替えました。




少量品のガイドパイプ

_2017/08/24

生産数量が少なくて、種類の多いガイドパイプの製作に当たり、共通部分を切削加工で対応して、ここに形状の異なる三次元パイプの曲げ加工が施されたパイプをロー付けでつなぐという工夫で対応しています。 機械加工からパイプの端末加工、三次元曲げ加工、ロー付け加工まで社内で一貫して対応できるので比較的効率よく完成品にしていけます。
表面処理は、三価の亜鉛メッキですが、合金メッキ、無電解ニッケルメッキ、
カチオン塗装にも対応できます。




設立60周年記念

_2017/05/08

株式会社になって60年目を迎えることができ、2017年5月号の東広島商工会議所報で紹介していただきました。